VRでかくれんぼ

今回はVR撮影のちょっとした裏話をしたいと思います。

VRにも様々な撮影機材があります。
前方180°の視野を撮影する機材もあれば360°全方位を撮影する機材もあります。

今回お話するのは360°の視野を撮影できるVR撮影現場のお話です。

VRではない一般的な撮影では、カメラの前方に撮影の対象があります。
そして撮影者はカメラの後ろでカメラを操作しながら撮影しますが

VRの場合は少し異なります。

360°の撮影の場合、当たり前ですが撮影中は360°全方位の映像を記録します。
良くも悪くも360°すべて映ってしまうので、撮影者もカメラに映らないように隠れる必要があるわけです。

撮影する際はタイマーで録画をスタートさせます。
(遠隔操作する方法もあります)

なので撮影間際になると
撮影者は走ってカメラから映らない場所に隠れます。

複数人で撮影に臨んでいる場合は、さながら「大人のかくれんぼ」のようなシュールな現場になります(苦笑い)。

「撮影」と聞くと通常のYoutube等で観る動画の撮影を連想する方が多いですが
VRの場合は全方位に気を付ける必要がありますので、毎回「かくれんぼ」することになります。

楽しそうに聞こえるかもしれませんが、
「全方位映る」ということは良くも悪くも「ごまかしがきかない」ということになります。
なので我々もそれなりに気を張って撮影している次第です。

時代が進み、新しい技術が発展するにつれて撮影方法も徐々に変わってきています。
臨場感を伴うVRならではの撮影方法のノウハウは撮影機会が増える度に積み重なって増えていきます。

世の中のVR映像の中には通常のカメラワークと同様の撮影の方法をとる事でVR酔いを誘発させるようなもの、臨場感を逆に削いでしまっているものも散見されます。弊社撮影のVR映像は医療・安全教育に使われている事からも、臨場感を最大化し、VR酔いを極力発生させないような撮影方法を行っております。

VRという新しいコンテンツにご興味ありましたらまずは窓口よりご相談ください。

今回の記事では、VRを撮影する際に気にしていることの1つに
「現場の近くに撮影者が隠れる場所はあるのか?」
ということを紹介しました。

コラム一覧